富士山の街、未来宣言。
〜街を変える、未来を変える〜
山梨県議会で富士吉田の為に取り組んでいます!

医療・福祉
・医師や看護師の質と量の充実
(総合病院新生プロジェクト)
・高齢者福祉、障害者福祉の充実
・高齢者、障害者の芸術・スポーツ振興

教育・子供の未来
・少人数教育の推進
・英語やIT教育の推進」
・学童保育の充実
・木育の推進

人口対策
・起業したい人支援
・若者のUターン施策
(奨学金免除)
・学校や企業誘致に伴う移住推進
・産む育てる学ぶ環境向上による移住・定住促進
・若者や外国人の労働人口対策

防災・インフラ整備
・富士山の噴火や地震対策強化
・新たな御坂トンネルの3車線化推進
・防災教育の推進
・電線地中化を進め減災
・景観向上

持続可能な観光
SDGs/MICE
・商業施設、ホテル、国際会議場等の誘致
・フェスなど各種イベント誘致
・ラグビーW杯やオリンピックを活かしフランスやヨーロッパからの観光客誘客

スポーツ観光
・県営富士北麓公園を活かした合宿や大会の誘致による観光振興
・サイクルツーリズムの推進

登る見る富士山の街づくり
・忠霊塔や杓子山、富士見孝徳公園、暮地の一二三がい滝の遊歩道を整備活用し、見る富士山による観光振興
・忠霊塔を活かした観光の核をつくり、街中の活性化に繋げる
・富士山駅や下吉田駅周辺を活性化
(上吉田信仰の街構想、下吉田商いの街構想)
・音楽、芸術等文化を活かした観光の街づくり

医療・健康・水・ITの産業振興
・景気に左右されない「医療、福祉健康関連、水関連」の産業振興
・メディカルツーリズムの推進
・IT企業、他サテライトオフィスの誘致
(暮地ITバレー構想等)

地域の情報連携基盤の整備
・上記の施策を支えるため、地域に住む人々の様々なデータを一繋がりにする基盤を構築
・生活の質を先端的な技術によって変えるスーパーシティに